To The Next Level TOHMAS-i, Smart TOHMAS Medical Check Up Systems Development by ITEC HANKYU HANSHIN Co.,Ltd.
お問合せ・資料請求

健診業界の
新たな扉を開く
アイテック阪急阪神の
健診システム

Scroll
TOHMAS-i

Products 01

巡回健診も施設健診も
オールインワンで業務効率化を
実現する
健診システム
TOHMAS-i

TOHMAS-iは巡回健診、施設健診ともに優れたパフォーマンスを発揮し契約から請求、特定保健指導まで健診業務全てをワンパッケージでご提供します。
長年蓄積したノウハウを元に健診業務の効率化を実現するとともに、統一した操作性とデータの一元管理が可能になります。

TOHMAS-i
Smart TOHMAS

Products 02

健診機関と受診者をつなぐ
健診をSmartに。もっと身近に。

Smart TOHMASは健診システムTOHMAS-iの長年の運用ノウハウをこれ一つに凝縮!Web予約・問診に加え、施設独自の基準値が持てる判定支援など本格的な機能を標準装備し、インターネット環境があればお手軽に導入が可能です。
健診施設と受診者をつなぐ、Smartなクラウド型健診システムです。

Smart TOHMAS

Topics

健診施設の差別化 競争優位を築くための視点とポイント
コラム

健診施設の差別化 競争優位を築くための視点とポイント

健診業界は、異業種からの新規参入が進む中、競争が激化しています。そのため、既存の健診施設も差別化を図る必要があります。本記事では、前回の内容を踏まえ、既存の健診施設が実践できる具体的な差別化ポイントや

健診業界の変革 異業種参入がもたらす競争と成功の秘訣
コラム

健診業界の変革 異業種参入がもたらす競争と成功の秘訣

近年、異業種から健診業界への参入が目立っています。この傾向は業界の競争を激化させる一方で、新たなビジネスチャンスをもたらしています。今回は、健診業界への異業種参入の現状や成功のための市場調査の重要性に

予約受付・受付窓口の質を向上 健診センター向け接遇研修を 体験して頂きました!
コラム

予約受付・受付窓口の質を向上 健診センター向け接遇研修を 体験して頂きました!

施設のご紹介~大阪公立大学医学部附属病院 先端予防医療部附属クリニックMedCity21様 所在地:大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス21F設立:2014年4月URL:https

結局、採用に強いクリニックは何をしているのか?【後編】
コラム

結局、採用に強いクリニックは何をしているのか?【後編】

前半のコラムでは、採用面接の準備とその重要性についてお伝えしました。後半のコラムでは、面接とその後について、ポイントをお伝えします。採用面接は準備がすべて、と言っても過言ではありません。そのため、準備

Contact

お電話でのお問合せ

受付時間 平日9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)